SSブログ

水彩完成「石膏アリアス」 [水彩・基本]

003・水彩完成「石膏アリアス」・510.jpg

Title: Arias
Artist: IWASAKI Nagi
Technique: 3 Primary Color Watercolors
Size: 41 x 31.8 cm

題:「石膏アリアス」
作者:岩崎ナギ 
技法:3原色水彩
大きさ:41 ×31.8 ㎝

〇おはようございます!
岩崎ナギです。

神戸市・西区民センターでの講座用に、
「石膏アリアス」」を描きました。

連投になりますが、
昨日お伝えしましたように、
ウルビーノ水彩祭への行き帰り、
同祭にご出品いただいた皆さんへの報告、
更にその後すぐの日本水彩への作品提出、
もちろん区民センターの課題作成など、
そういった必ずするべき事以外は、
あらゆる全て!
後ろに押しやっていたための連投です。

雑用が仕事、
仕事は遊び、
どなたかがそうおっしゃっていた気がします。
本当ですね!

石膏アリアスは頭が大きいので有名です。
それで指導案でもお書きしました通り、
偏見を捨てて比率を見るのが、
大事な所です。

では以下指導案です。
ご高覧よろしくお願い致します。

+++++++

001・第1段階.JPG

1・十字線を再確認する

石膏像を十字線なしで描くのは、
大変難しい事です。

卓上モチーフでも重要ですが、
つい引かなくても何とかなる、
という感覚になりがちです。

しかし石膏像は確実に十字線で、
真ん中、上下左右の端、を掴み、
画面に形状を割り振る事なしに、
描く事は中々難しいと言えます。

一般的な画面への割り振り方は、
台座は画面に入れる必要はなく、
胸は端まで入れ頭は少し切り、
左右は少なくともどちらかは、
入れるべきとされています。

頭は大きく切らず少しがコツです。
頭部全体の形状が推察出来る程度に、
少し切り大きさを出すのが常道です。

002・第3段階.JPG

2・陰影で捉える

どの題材でも陰影で捉える事を、
お薦めしていますが特に石膏は、
輪郭を用て描くのが難しい題材です。

明るい所を塗り残し一番暗い所まで、
なるべく多くの階調を与える事で、
複雑な形状に対処していきます。

最初から髪など細かな陰影を追わず、
明・中・暗と大きく3段階に分けて、
中から明まで逆に中から暗までの、
段階を増やして行きます。

この時に大事なのは陰影で描く時、
例えば左目の下が頬まで暗ければ、
つなげて塗って良いという事です。
眼球まぶた頬と塗り分ける事は、
まずは必要が無く大きく捉えて、
おおよそ左顔面全体に影を付して、
描画段階が進めば必要に応じて、
細かな陰影の段階を増して行きます。

003・水彩完成「石膏アリアス」・510.jpg

3・完成

完成しました。

最後に1点だけお伝えするならば、
前項ともつながりますが、
目鼻口といった意識から離れて、
観察を行う事が大事です。

例えば時々耳にするのは、
『目は顔の2分の1の所にある
(あるいは3分の1の所)。』
といったような固定観念です。

人間の顔を真正面から見た時かつ、
記号的に描く時は上記の観念も、
使えるかも知れませんが、
実際の石膏像や人間は角度が付き、
そういう固定観念は使えません。

例えば作例の角度からのこの像は、
下を向き加えて頭も大きい像のため、
目は頭部の4分の1の位置にあり、
上記のような固定観念ではなく、
実際に基づいた観察を必要とします。

+++++++

以上です。

連投でしたが、
お読み頂きありがとうございます。

ではまた!
タグ:アゼルバイジャン Azerbaijan トルコ Turkey アート 芸術 美術 岩崎ナギ サロンドートンヌ パリ Salon d'Automne Paris NY個展 ニューヨーク  Solo exhibition Ouchi Gallery ヲウチギャラリー オハイオ Ohio ハドソン・ギャラリ HUDSON GALLERY アルバニア Albania ノエビアスタジアム神戸 川田画廊 KAWATA GALLERY  個展 private exhibition デッサン 鉛筆画 素描 dessin sketch 色鉛筆 水彩 colored pencil watercolor 神戸市 西区民センター デッサン講座 美術教室 芦屋春日集会場 http://iwasakinagi.wix.com/iwasaki-nagi-web The New Primitive Declaration 新素朴派宣言 「世界一の明るい水彩を通じて、 世界一の明るい希望を共有し、 自己、他者、社会を心から明るくすることで、 世界一の愛を三者で実現して行く。」 アゴラギャラリー 日本水彩画会 ウルビーノ イタリア Urbino Italy アニメフェア関西 関西のクリエイター展 デザイン道場 LIVING & DESIGN 2012 ACDC Gallery Re:novel Exa Art 大阪 実用新案 patent   インボルダ iNbolda bolda ボルダ 丸一興業 http://bolda.jp/case/【折りたためる額縁】インボルダ 第25回 日本の自然を描く展 優秀賞 日本芸術センター第6回絵画公募展 入選 日本芸術センター第8回絵画公募展 入選 日本芸術センター第9回絵画公募展 入選 アムリタ 北浜 第37回上野の森大賞展 第35回上野の森大賞展入選 Architectural Award 2012 Nominee 1662. What is “iNbolda”? http://www.art-center.jp/ http://www.archiaward.com/2012.php?l=E&m=8&theme=15&Obj=1662&pos=15] http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=20171 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=25194 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=32019 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=79178 https://twitter.com/kyoto_geidai/status/903452418821701632 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=103657 https://twitter.com/kyoto_geidai/status/1046597330583973888 https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/21706 https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/21707 https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/21705 ダライ・ラマ14世 His Holiness the 14th Dalai Lama https://youtu.be/3UjmpByARTM https://youtu.be/EHQd5Px84io
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

水彩完成「バナナ+紙袋」 [水彩・基本]

003・水彩完成「バナナ+紙袋」・510.jpg

Title: Banana + Paper bag
Artist: IWASAKI Nagi
Technique: 3 Primary Color Watercolors
Size: 31.8 x 41 cm

題:「バナナ+紙袋」
作者:岩崎ナギ 
技法:3原色水彩
大きさ:31.8 × 41㎝

〇おはようございます!
岩崎ナギです。

神戸市・西区民センターでの講座用に、
「バナナ+紙袋」を描きました。

日本水彩展(((都美術館・6月6日~13日
岩崎ナギ鑑賞6月8日予定、
一緒にご覧頂ける親切な方を募集中です。
無料券あります)))の準備で、
ブログ等はほぼ全くアップできず、
指導案も作っていはいましたが、
WEBでは掲載できませんでした。

ウルビーノ水彩祭でご参加頂いた皆さんへの報告やら、
もちろん自分自身の雑用やら、
課題作成やらで、
日本水彩作品は、
本当に出来るかどうか危うかったです。

運送の回収の方が来られた時に、
ちょうど額のネジを付けている所で、
「あと2本付けますので、
済みませんが少しお待ち頂けますか?」
とお伝えしてその2本をねじ込んで、
ようやく出荷しました。

文字通り「分、秒」の単位で危うかったです。
でもおかげ様で完成しました!
ぜひ都美術館でご高覧よろしくお願い致します。

課題も頑張って行きますよ!
多分連投でブログに出すと思いますが、
ご理解いただければ嬉しいです。

では以下指導案です。
ご高覧よろしくお願い致します。
ありがとうございます。

+++++++

001・1段階目.JPG

1・図地反転

構図は換言すれば図と地の割合です。

図とは主たるものつまり題材です。
地とは図に従属する背景です。

図を細部を省き別紙に黒い塊で表し、
地も抑揚を排し白い面として表し、
白黒に単純化してみて両者の配分を見、
更に黒白を逆転させ(図地反転)、
再確認してもなおも配分が良ければ、
それは良い構図と言い得ます。

002・2段階目.JPG

2・影と言う情報

影は色々な情報を発信しています。
題材と接地面の距離もその一つです。

題材に接した影は面にも接しており、
面から離れると影も題材から離れ、
離れるほど影は遠く薄くなります。

作例では紙袋の取手の影が題材と、
接地面が離れた時の解り易い例です。

003・水彩完成「バナナ+紙袋」・510.jpg

3・完成

完成しました。

面や曲面による明暗の違いを、
最後にもう一度意識して取り直し、
メリハリを付けて完成させます。

具体的にはバナナの上面と側面、
袋の上面と畳まれた所の明度差を、
もう一度確認して仕上げます。

+++++++

以上です。
いつもお読み頂きありがとうございます。
ではまた!
タグ:第37回上野の森大賞展 第35回上野の森大賞展入選 アゼルバイジャン Azerbaijan トルコ Turkey アート 芸術 美術 岩崎ナギ サロンドートンヌ パリ Salon d'Automne Paris NY個展 ニューヨーク  Solo exhibition Ouchi Gallery ヲウチギャラリー オハイオ Ohio ハドソン・ギャラリ HUDSON GALLERY アルバニア Albania ノエビアスタジアム神戸 川田画廊 KAWATA GALLERY  個展 private exhibition デッサン 鉛筆画 素描 dessin sketch 色鉛筆 水彩 colored pencil watercolor 神戸市 西区民センター デッサン講座 美術教室 芦屋春日集会場 http://iwasakinagi.wix.com/iwasaki-nagi-web The New Primitive Declaration 新素朴派宣言 「世界一の明るい水彩を通じて、 世界一の明るい希望を共有し、 自己、他者、社会を心から明るくすることで、 世界一の愛を三者で実現して行く。」 アゴラギャラリー 日本水彩画会 ウルビーノ イタリア Urbino Italy アニメフェア関西 関西のクリエイター展 デザイン道場 LIVING & DESIGN 2012 ACDC Gallery Re:novel Exa Art 大阪 実用新案 patent   インボルダ iNbolda bolda ボルダ 丸一興業 http://bolda.jp/case/【折りたためる額縁】インボルダ 第25回 日本の自然を描く展 優秀賞 日本芸術センター第6回絵画公募展 入選 日本芸術センター第8回絵画公募展 入選 日本芸術センター第9回絵画公募展 入選 アムリタ 北浜 Architectural Award 2012 Nominee 1662. What is “iNbolda”? http://www.art-center.jp/ http://www.archiaward.com/2012.php?l=E&m=8&theme=15&Obj=1662&pos=15] http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=20171 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=25194 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=32019 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=79178 https://twitter.com/kyoto_geidai/status/903452418821701632 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=103657 https://twitter.com/kyoto_geidai/status/1046597330583973888 https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/21706 https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/21707 https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/21705 ダライ・ラマ14世 His Holiness the 14th Dalai Lama https://youtu.be/3UjmpByARTM https://youtu.be/EHQd5Px84io
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

ウルビーノ水彩祭2019・その1 [出品展覧会/My Exhibition]

048・岩崎ナギと子供・510.jpg

Children & Nagi. In front of Japanese Artists Art.
Cultivating children power to a good direction is one of my mission.
子供たちと岩崎ナギ。日本人作品前で。
良い方向に子供の力を養うことは私の使命の一つです。

+おはようございます!
お世話になっています、
岩崎ナギです。

今年の連休中は、
日本人の方33名(岩崎ナギ含む)を持って、
イタリア・ウルビーノ(ラファエロ生誕地)の、
水彩祭に参加して来ました。
今年で3回目です。

前回は「上野の森美術館・大賞展」に、
入選しながらも「突然の高熱38度」で、
無念にも行けなかったお知らせでしたが、
このウルビーノ行はその3日後の話なんです

(上野は「京都巡回」展の時、
6月23日(日)13時~鑑賞予定です。
一緒に鑑賞してくださる方を大募集中!
複数の無料券いただいています)。

(話は戻りますが)
だからもう出発前から、
『大丈夫なのか!』
という気持ちは抑え難かったです。

でももう33人分の作品は預かってしまっているし、
展示出来なかったら済みませんでは済みません。
それでGO!でした。

乗継の中国でも夜中の1時に、
『飛行機が飛びません!』ってなって、
急遽用意されたホテルで1泊、
翌朝11時に飛びました。

そんなこんなでイタリア到着が半日遅れたため、
ウルビーノに着いたのは夜中の3時半。
熱発から間もないのに、
寒い駅前ベンチで眠る事に。

しかも起きたら5月1日でメーデー。
バスはいつもなら6時20分始発だが、
この日は日本の「勤労感謝の日」みたいなものだから、
9時20分までバスが無いという事を、
カフェで知らされ(イタリア語と筆記)、
『開始に間に合わない!』となる。

海外旅行保険の会社にお電話すると、
『10時間以上遅延の場合の交通費は出ます』
との事でタクシーで向かう。

タクシーはぼられないか心配な所だが、
『おおよそ料金は幾らか?』と訊ねると、
『65ユーロ』という事でGO!
メーターは少し上回ったが、
65ユーロのみ請求で、
まともなタクシー会社で良かったです
(Radio Taxiという会社でした)。

おかげで同祭には間に合い、
イタリア人に手伝ってもらいながら、
33枚の日本人作品を展示し、
やっと責任を果たしました。

日本では平成から令和になりましたね。
おめでとうございます!
令和になった瞬間は、
ローマから乗換のアンコーナに向かっている、
列車の中でした
(0時55分アンコーナ着)。

でも悪くはないな、と思いました。
時代が変わって行く時に、
頑張って移動中というのも。
令和の時代にも頑張ろう!そんな気持ちです。

今回はとりあえず第1段として、
やはりまず日本人の皆さんの作品を、
ご紹介したいと思います。

今後また順次、
水彩祭の様子はご紹介して行きますね。
ではご高覧よろしくお願い致します!

+++++++

002・日本人作品・外観・02・510.jpg

日本人作品
Japanese Team Art

003・日本人作品×6・01・510.jpg

日本人作品
Japanese Team Art

004・日本人作品×6・01・510.jpg

日本人作品
Japanese Team Art

005・日本人作品×6・510.jpg

日本人作品
Japanese Team Art

006・日本人作品×6・510.jpg

日本人作品
Japanese Team Art

007・日本人作品×6・510.jpg

日本人作品
Japanese Team Art

008・日本人作品×3・510.jpg

日本人作品
Japanese Team Art

009・日本人作品・野上明博・510.jpg

Akihiro Nogami-san's Art
This Artist's Art is very Japanese!
野上 明博さん作品
とても日本らしい作品ありがとうございます!

010・日本人作品・田仲明代・510.jpg

Akiyo Tanaka-san's Art
The scenery is still common in the countryside of Japan.
田仲 明代さん作品
日本らしい田園風景ありがとうございます!

011・日本人作品・千田ちゃる・510.jpg

Chall Cenda's Art
Simple & Strong Art.
千田ちゃるさん作品
ハッキリとした力強い作品ありがとうございます!

012・日本人作品・大河内久子・510.jpg

Hisako Ohkochi-san's Art
This subtle tone is beautiful.
大河内久子さん作品
微妙な諧調が美しい。ありがとうございます!

013・日本人作品・今井良三・510.jpg

Imai Ryozo-san's Art
Look this cat's beautiful eyes!
今井良三さん作品
目が生きている!ありがとうございます :D

014・日本人作品・鳥垣英子・510.jpg

Eiko Torigaki-san's Art
The composition is really good.
鳥垣 英子さん作品
構図がとても良かった!ありがとうございます!

015・日本人作品・映水・510.jpg

eisui-san's Art
This lady's Art is very popular.
映水さん作品
会場でとても人気がありました。ありがとうございます!

016・日本人作品・林ゆかり・510.jpg

Hayashi Yukari-san's Art
Many audience were interested in the work :D
はやし ゆかりさん作品
沢山の方がご興味を持って下さいました。ありがとうございます :D

017・日本人作品・古川和美・510.jpg

Kazumi Furukawa-san's Art
Bright & complex delicate surface I love :D
古川和美さん作品
明るく複雑かつ繊細な表面が好き!ありがとうございます :D

018・日本人作品・沖野秀博・510.jpg

Okino Hidehiro-san's Art
Children like this Art :D
沖野秀博さん作品
子供達も好きになってくれました。ありがとうございます!

019・日本人作品・吉井ひろ子・510.jpg

Yoshii Hiroko-san's Art
Lovely work it is :D
吉井ひろこさん作品
愛らしい作品、ありがとうございます!

020・日本人作品・白保美香・510.jpg

Shiraho Mika-san's Art
So unique, children love this Art, too :D
白保 美香さん作品
独自の世界観が子供にも人気がありました。ありがとうございます!

021・日本人作品・ねねのりこ・510.jpg

Noriko Nene-san's Art
It's so attractive, right?
ねねのりこさん作品
とても魅力的な作品、ありがとうございます!

022・日本人作品・平良陽子・510.jpg

Yoko Taira-san's Art
So peaceful Art work I love :D
平良陽子さん作品
平和な感じで良いです!ありがとうございます。

023・日本人作品・山田しおり・510.jpg

Shiori Yamada-san's Art
The composition and ink spreading are beautiful :D
山田しおりさん作品
今年は構成と滲みが美しかったです。ありがとうございます!

024・日本人作品・力本昌美・510.jpg

Masami Rikimoto-san's Art
Colorful and cheerful work gives us the energy!
力本昌美さん作品
色彩豊かで楽しい作品は元気を与えてくれます。ありがとうございます!

025・日本人作品・稔苳・510.jpg

Shimamoto Nentou-san's Art
The composition and also the word is beautiful :D
嶋本稔苳さん作品
構成も選んだ単語も良かった。ありがとうございます :D

026・日本人作品・菊地純代・510.jpg

Kikuchi Sumiyo-san's Art
It has its atmosphere!
菊池 純代さん作品
空気感のある作品で良かったです。ありがとうございます!

027・日本人作品・菅原奈津・510.jpg

Sugahara Natsu-san's Art
Just beautiful!
菅原奈津さん作品
純粋に美しかったです。ありがとうございます!

028・日本人作品・石原純子・510.jpg

Junko Ishihara-san's Art
Firm composition and beautiful skill.
石原純子さん作品
しっかりした構成に技術面でも美しさが。ありがとうございます!

029・日本人作品・斉藤セシリアかおる・510.jpg

Kaoru Cecilia Saito-san's Art
It has its poetic beauty.
齋藤セシリアかおるさん作品
その誌的な美しさ。ありがとうございます!

030・日本人作品・杢田斎・510.jpg

Itsuki Mokuda-san's Art
It's observed so carefully :D
杢田斎さん作品
観察が繊細で良いです。ありがとうございます!

031・日本人作品・近藤千果・510.jpg

Chika Kondo-san's Art
The color & composition have its mixing power.
近藤千果さん作品
色と構成が渾然一体とした力を持っています。ありがとうございます!

032・日本人作品・猪野千哉子・510.jpg

Chiyako-san's Art
The Artist found a small beauty on the small corner on the earth.
ちやこさん作品
一隅の美しさ。ありがとうございます!

033・日本人作品・國枝愛子・510.jpg

Aiko Kunieda-san's Art
Actual scene sometimes has its mystic inside.
國枝 愛子さん作品
現実の風景にも神秘性が宿っている。ありがとうございます!

034・日本人作品・岩崎ナギ・510.jpg

IWASAKI Nagi Art
We can bloom our own flowers on every time in our life.
岩崎ナギ作品
人生のどの時点でもその時々の花を咲かせる事が出来る。

035・日本人作品・坂本明子・510.jpg

Akiko Sakamoto-san's Art
This lady joined in this show actually and got be improved.
坂本 明子さん作品
ご出席頂けた事でご成長もあった事と思います。ありがとうございます!

036・日本人作品・畭辰雄・510.jpg

HARI tatsuo-san's Art
The poetic feeling heals us.
畭辰雄さん作品
詩的な感覚で癒されれます。ありがとうございます!

037・日本人作品・田口真由美・510.jpg

Mayumi Taguchi-san's Art
Great skill and sense are united.
田口真由美さん作品
卓越した技術と感覚の混合。ありがとうございます!

038・日本人作品・岡本真美・510.jpg

Mami Okamoto-san's Art
Vivid colors stressed our presentation.
岡本 真実さん作品
しっかりした色彩が展示に力を与えてくれました。ありがとうございます。

039・日本人作品・小松均・510.jpg

Hitoshi Komatsu-san's Art
Venice scene would be familiar with Italian people :D
小松均さん作品
ベニスはきっとイタリアの方にも馴染み深い事でしょう。ありがとうございます!

040・日本人作品・山田さなえ・510.jpg

Yamada Sanae-san's Art
It expresses the plants' power well.
山田さなえさん作品
植物の持つ力が良く表されています。ありがとうございます!

041・日本人作品・松本ゆうじ・510.jpg

Yuzi Matsumoto-san's Art
Streetcars attracted the audience :D
松本ゆうじさん作品
路面電車が見る方を惹き付けていました。ありがとうございます!

042・展覧会は盛況・510.jpg

The Urbino show was successful :D
ウルビーノ水彩祭は盛況 :D

043・展覧会は盛況・510.jpg

The Urbino show was successful :D
ウルビーノ水彩祭は盛況 :D

044・展覧会は盛況・510.jpg

The Urbino show was successful :D
ウルビーノ水彩祭は盛況 :D

045・展覧会は盛況・510.jpg

The Urbino show was successful :D
ウルビーノ水彩祭は盛況 :D

046・展覧会は盛況・510.jpg

The Urbino show was successful :D
ウルビーノ水彩祭は盛況 :D

047・学生と岩崎ナギ・510.jpg

Art school students & Nagi.
It's good that young people are interested in Art :D
美術学校の生徒と岩崎ナギ
若い人が芸術に興味を持つのは良い事だと思います。

+++++++

今回は以上です。
ウルビーノ水彩祭2019「その2」に続く予定です。

ではまたよろしくお願い致します!
いつもありがとうございます。
タグ:第37回上野の森大賞展 第35回上野の森大賞展入選 The New Primitive Declaration 新素朴派宣言 「世界一の明るい水彩を通じて、 世界一の明るい希望を共有し、 自己、他者、社会を心から明るくすることで、 世界一の愛を三者で実現して行く。」 アゴラギャラリー 日本水彩画会 ウルビーノ イタリア Urbino Italy アニメフェア関西 関西のクリエイター展 デザイン道場 LIVING & DESIGN 2012 ACDC Gallery Re:novel Exa Art 大阪 デッサン 鉛筆画 素描 dessin sketch 色鉛筆 水彩 colored pencil watercolor 神戸市 西区民センター デッサン講座 美術教室 芦屋春日集会場 http://iwasakinagi.wix.com/iwasaki-nagi-web アゼルバイジャン Azerbaijan トルコ Turkey アート 芸術 美術 岩崎ナギ サロンドートンヌ パリ Salon d'Automne Paris NY個展 ニューヨーク  Solo exhibition Ouchi Gallery ヲウチギャラリー オハイオ Ohio ハドソン・ギャラリ HUDSON GALLERY アルバニア Albania ノエビアスタジアム神戸 川田画廊 KAWATA GALLERY  個展 private exhibition ダライ・ラマ14世 His Holiness the 14th Dalai Lama https://youtu.be/3UjmpByARTM https://youtu.be/EHQd5Px84io https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/21706 https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/21707 https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/21705 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=103657 https://twitter.com/kyoto_geidai/status/1046597330583973888 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=20171 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=25194 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=32019 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=79178 https://twitter.com/kyoto_geidai/status/903452418821701632 Architectural Award 2012 Nominee 1662. What is “iNbolda”? http://www.art-center.jp/ http://www.archiaward.com/2012.php?l=E&m=8&theme=15&Obj=1662&pos=15] 実用新案 patent   インボルダ iNbolda bolda ボルダ 丸一興業 http://bolda.jp/case/【折りたためる額縁】インボルダ 第25回 日本の自然を描く展 優秀賞 日本芸術センター第6回絵画公募展 入選 日本芸術センター第8回絵画公募展 入選 日本芸術センター第9回絵画公募展 入選 アムリタ 北浜
nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:アート