SSブログ

3原色水彩「ウルビーノ」完成 [水彩・基本]

003・水彩完成「ウルビーノ」・510.jpg

題:ウルビーノ
作者:岩崎ナギ
技法・3原色水彩
大きさ・318×410(ミリ)6号

Title : Urbino
Artist : IWASAKI Nagi
Technique / 3 Primary Colors Watercolor
Size / 318mm × 410mm(12.7"×16.4")

+おはようございます。
岩崎ナギです。

連投最後の指導案です。

神戸市・西区民センター」講座用に、
3原色水彩「ウルビーノ」を描きました。

4月にイタリア・ウルビーノの水彩祭に行った時、
現地のフォルテェッア(要塞)と呼ばれる場所から、
城を描きました。

ほぼ現地で描き終えて、
その後、課題用に少し手を入れました、
その時の動画は以下です(↓)



他の皆さんがとても上手いので、
必死で描きました。

岩崎ナギは写実よりも、
考え方を絵にする型の画家なのですが、
こういう場面でそういう言い訳をする事なく、
必死で描く事は、
実力を伸ばすのに、
とても役立っていると思います。

西区民センターの皆さんには、
水分を取りながら、
熱中症に気を付けて、
風景課題に取組んで頂きたく思います。

では以下指導案です。

+++++++

001・ドゥカーレ宮殿1段階目.JPG

1・主要な箇所を決定する

まず主要な箇所を決定して、
それが引き立つ構成を考えます。
作例の場合はドームです。

必ずしもドームのような目立つ場所を、
設定する必要はありませんが、
最初に主要な箇所を核として、
他の箇所を構図に配置すれば、
見る人に伝わりやすい構図となります。

基本的には主要な箇所を、
ど真ん中に配置する事は避けて、
画面3分の2位だと上手く行きます。

002・ドゥカーレ宮殿2段階目.JPG

2・現実通りでなくとも良い

あくまで絵ですから必ずしも、
現実通りである必要はありません。

不要な柵を省き柱の位置を変え、
作りたい構図を作って行きます。

作例ではドームを中心とし渦巻き状に、
視線が回るよう工夫しました。

003・水彩完成「ウルビーノ」・510.jpg

3・完成

完成しました。

風景は学習段階では訓練として、
なるべく現場でお描き下さい。

理由は写真から描くと2次元から、
また2次元に移すだけであり、
3次元の風景を2次元に解釈し、
描く方が遥かに難しいからです。

そして訓練とは最も難しい状況で、
行うべきものだからです。

+++++++

です。

いつもお読み頂き、
ありがとうございます!

ではまた!
タグ:アゼルバイジャン Azerbaijan トルコ Turkey アート 芸術 美術 岩崎ナギ サロンドートンヌ パリ Salon d'Automne Paris NY個展 ニューヨーク  Solo exhibition Ouchi Gallery ヲウチギャラリー オハイオ Ohio ハドソン・ギャラリ HUDSON GALLERY アルバニア Albania ノエビアスタジアム神戸 川田画廊 KAWATA GALLERY  個展 private exhibition デッサン 鉛筆画 素描 dessin sketch 色鉛筆 水彩 colored pencil watercolor 神戸市 西区民センター デッサン講座 美術教室 芦屋春日集会場 http://iwasakinagi.wix.com/iwasaki-nagi-web The New Primitive Declaration 新素朴派宣言 「世界一の明るい水彩を通じて、 世界一の明るい希望を共有し、 自己、他者、社会を心から明るくすることで、 世界一の愛を三者で実現して行く。」 アゴラギャラリー 日本水彩画会 ウルビーノ イタリア Urbino Italy アニメフェア関西 関西のクリエイター展 デザイン道場 LIVING & DESIGN 2012 ACDC Gallery Re:novel Exa Art 大阪 実用新案 patent   インボルダ iNbolda bolda ボルダ 丸一興業 http://bolda.jp/case/【折りたためる額縁】インボルダ 第25回 日本の自然を描く展 優秀賞 日本芸術センター第6回絵画公募展 入選 日本芸術センター第8回絵画公募展 入選 日本芸術センター第9回絵画公募展 入選 アムリタ 北浜 Architectural Award 2012 Nominee 1662. What is “iNbolda”? http://www.art-center.jp/ http://www.archiaward.com/2012.php?l=E&m=8&theme=15&Obj=1662&pos=15] http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=20171 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=25194 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=32019 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=79178 https://twitter.com/kyoto_geidai/status/903452418821701632 https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/19586 https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/19587 https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/19585 ダライ・ラマ14世 His Holiness the 14th Dalai Lama https://youtu.be/3UjmpByARTM https://youtu.be/EHQd5Px84io
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

nice! 5

コメント 2

カズノコ

動画を見ていると、みなさん思い思いに自由に楽しそうに描いている様子が見てとれます。
どう構図を取るか、最近クロッキー帳に何をどう入れるのか、色合いをどうするかということで、使うようになりました。考えるまとめる意味でいいかな、と思っています。
主役の決定、三分の二、どう構成していくかなど、とっても参考になりました。ありがとうございます。
by カズノコ (2018-08-01 10:52) 

岩崎ナギ

カズノコさん→動画もご覧頂き、
ありがとうございます!

クロッキー帳で簡単に構図を考えられるのは、
良いですね!
構図を取り間違う可能性が、
随分減ります。

絵で一番言いたい部分がドーンと出て、
あと脇役、
岩崎ナギの考え方としては、
そういう感じです。

いつもご覧頂きありがとうございます。
by 岩崎ナギ (2018-08-02 23:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。