SSブログ

水彩「カキ+柿+Mt. Rainier (ハロウィン版)」 [水彩・基本]

003・柿+マウントレーニア(ハロウィン仕様)・510.jpg

水彩「カキ+柿+Mt. Rainier (ハロウィン版)」作者「岩崎ナギ」
神戸市立西区文化センター」3講座用。秋講座10月~
月曜「水彩」のみ10月30日まで途中入構可。問文化センター
水彩講座のWEBページ↓(2023秋浮遊講座のみのWEBページです)
https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/42037
#watercolor "Kaki,Persimon, Mt. Rainier Halloween Ver."
Artist: IWASAKI Nagi for own lecture in Kobe, Japan

★おはようございます!
岩崎ナギです。

朝晩はすっかり涼しい、
(と言いますか神戸市西区では標高が高いので、
寒いくらいです)秋となりました。
昼間は丁度良く過ごしやすいですね。

忙しいですが指導案は欠かさず描き(書き)、
かつ自分の制作も続けています。

では以下指導案です。
ご高覧よろしくお願い致します。

PS・「神戸市立・西区文化センター」岩崎ナギ講座、
月曜「水彩」のみ次回10月30日まで入構可能です。
ご興味のある方はぜひよろしくお願い致します!
いつもありがとうございます。

+++++++

001・補助線を引く.JPG

1・補助線で正確性を増す

円筒形は補助線で正確性を増します。
但しイキナリ補助線を引く事は避けて、
まず大まかな構図と形を描いてみて、
それから補助線を引くのが大事です。

大きく掴む能力は手に勝るものは無く、
また構図が悪ければ幾ら描いても、
良い絵には決してならないからです。

補助線は題材の垂直の中心線から始め、
直行する補助線を径の変わる箇所毎に、
絡めて楕円を描いて行きます。

楕円は視点から角度が付くに連れて、
真円に近づきます。

例は円形のフタを視点の高さで見れば、
一本の線に見えます。
フタを下げて行けば真円に近づきます。

作例の円筒形の題材を上から見ると、
フタより底が真円に近くなっています。

002・一層目を塗る.JPG

2・背景を同時に塗る

背景がある場合は最初から塗ります。
『題材を塗ってから背景』ではなく、
同時に塗り始めます。

理由は背景の明度や色も同時に考え、
一枚の絵として整合性を持たせて、
完成させるためです。

明るい所の隣は暗く暗い隣は明るい、
が基本ですが絵に合わせて調整します。

003・柿+マウントレーニア(ハロウィン仕様)・510.jpg

3・完成

完成しました。

蛍光灯は光が拡散するため題材の影は、
題材の真下に見える現象が起きます。

しかし一般的には影は特定方向に向け、
伸びていく方が絵画として美しいため、
左右どちらかに流すのも一案です。
nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

nice! 10

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。